*

234日目

      2014/11/20

板橋農業まつりに行ってきました。

雨が降りそうでしたが、徒歩5分弱の超近所なので大丈夫!
赤塚小学校や赤塚体育館をつかってたくさんの出店や催し物があり、たくさん野菜を買ったり、温かい美味しいものを食べたり出来ました。

image

ポンチョ着たらゆきんこみたい。

おとーさんが誠を抱っこして、色々見せてくれていました。
さんまを焼いているところを見せたり、稲穂が干してあるのを見せて、「誠が食べてるおかゆは、こうやってね……」などなど。
誠もよく聞いていました。(たぶん。)

それから道路を車両通行止めにしてあり、武者行列や鉄砲隊の演武、阿波おどりなど、かなり充実しています。

image

野菜の宝船!!板橋丸です。
これは明日、「お宝分け」するそうですよ。
もらいに行けるかな~?
カリフラワーや赤カブもある!

少し雨が降ってきて、誠もお昼寝の時間なので長居せずに帰りました。
誠もちょっとは楽しめたかな?

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    板橋丸すごい!

ちあき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

170日目

握るとカシャカシャと音がする、こどもちゃれんじのちょうちょです。 真剣にカシャカシャしてます。 さて

1001日目

昨夜、やっぱり咳が出始めて夜中に大泣き。 しばらくしてなんとか眠れましたが、今朝は迷わず井上医院に連

166日目

ズボンを履いてみましたー。 ズボン履くと余計に大きく見えます。 雨が止んだ隙にお散歩に行って、帰って

1017日目

「ちゃむいー!」と言ってフードをかぶる誠。 去年は寒くても寒そうにしなかったけど、今では全身で寒いこ

83日目

おやすみ前の、まこと。 今日はお隣の赤ちゃんと泣き声が合唱になりました(笑) 昼間は三郷のおばあちゃ

1091日目

月曜日からずっと、おとーさんが仕事に行ってしまうと「まこともおしごといきたい」と寂しそうにしています

1469日目

おとーさんがお休みで、板橋区教育科学館に連れていってくれました。 2歳と3歳のときにも行っているので

1178日目

今週はプールから始まり、体操教室と英語教室と連日頑張りました! 金曜日の今日も、元気に幼稚園に行きま

780日目

おうちで遊んで、たっぷりお昼寝して、夕方買い物に行きました。 ずいぶん暖かくなって、誠も汗をかきなが

1271日目

電話好きの誠。 電話がかかってくると、自分も電話したいと大騒ぎです。 今日も大騒ぎして、結局、家の中

google-1

PREV
233日目
NEXT
235日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年10月
    « 8月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。