*

234日目

      2014/11/20

板橋農業まつりに行ってきました。

雨が降りそうでしたが、徒歩5分弱の超近所なので大丈夫!
赤塚小学校や赤塚体育館をつかってたくさんの出店や催し物があり、たくさん野菜を買ったり、温かい美味しいものを食べたり出来ました。

image

ポンチョ着たらゆきんこみたい。

おとーさんが誠を抱っこして、色々見せてくれていました。
さんまを焼いているところを見せたり、稲穂が干してあるのを見せて、「誠が食べてるおかゆは、こうやってね……」などなど。
誠もよく聞いていました。(たぶん。)

それから道路を車両通行止めにしてあり、武者行列や鉄砲隊の演武、阿波おどりなど、かなり充実しています。

image

野菜の宝船!!板橋丸です。
これは明日、「お宝分け」するそうですよ。
もらいに行けるかな~?
カリフラワーや赤カブもある!

少し雨が降ってきて、誠もお昼寝の時間なので長居せずに帰りました。
誠もちょっとは楽しめたかな?

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    板橋丸すごい!

ちあき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

870日目

午前中に買い物へ。 まだいくらか涼しかったので行きは歩きましたが、お店に到着しても、お外がうれしい誠

108日目

昨日の予防接種の影響で少し熱っぽかったので、家でおとなしくさせることに。 でもほとんどお昼寝せず…。

856日目

「まこと、たたい!」(まことがやりたい!)を一日何度言うの?って言うくらい言っています。 全部やらせ

1279日目

今日もひらがな。 おかーさんがメモをしていたりすると「まことくんも!」と始まります。 本当に好きね…

299日目

たーっぷり朝寝をして、ちょっと寒いけど3人でお散歩に出ました。

931日目

誠が大きな段ボールを気に入っていて、「おうちなの」と言って毎日入って遊んでいます。 その段ボールとお

1242日目

鼻水も出ていたので、お家で大人しく遊びました。 幼稚園で教えてもらってから、ハサミが上手になりました

1298日目

今日は運動会の予定でしたが、雨で順延になりました。 おとーさんが、誠にオセロを教えていました。 夜寝

766日目

滑り台の階段を、一人でスイスイと上るようになりました。 まだ時々怖がりますが、そのぶん危なっかしさが

1193日目

昨夜は熱も高く咳で何度も起きましたが、夜中にようやく落ち着いて眠ると、どんどん熱も下がりました。 今

google-1

PREV
233日目
NEXT
235日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。