*

234日目

      2014/11/20

板橋農業まつりに行ってきました。

雨が降りそうでしたが、徒歩5分弱の超近所なので大丈夫!
赤塚小学校や赤塚体育館をつかってたくさんの出店や催し物があり、たくさん野菜を買ったり、温かい美味しいものを食べたり出来ました。

image

ポンチョ着たらゆきんこみたい。

おとーさんが誠を抱っこして、色々見せてくれていました。
さんまを焼いているところを見せたり、稲穂が干してあるのを見せて、「誠が食べてるおかゆは、こうやってね……」などなど。
誠もよく聞いていました。(たぶん。)

それから道路を車両通行止めにしてあり、武者行列や鉄砲隊の演武、阿波おどりなど、かなり充実しています。

image

野菜の宝船!!板橋丸です。
これは明日、「お宝分け」するそうですよ。
もらいに行けるかな~?
カリフラワーや赤カブもある!

少し雨が降ってきて、誠もお昼寝の時間なので長居せずに帰りました。
誠もちょっとは楽しめたかな?

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    板橋丸すごい!

ちあき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

970日目

今年も農業祭りに行って来ました! 板橋丸、今年もかっこいいね! 板橋丸に使われた野菜は、お宝分けと言

417日目

以前は電車に乗ると泣いていた誠ですが、もう泣きません。 今日はおかーさんと二人で、川越に行ってきまし

91日目

にゃいにゃいにゃい うぶー うにゃ~~~ 眠たくてぐずぐず。 眠たいときの泣き方は、特に可愛いのです

479日目

朝ごはんをのんびり食べて、ちょっと遅くなっちゃったので大急ぎで公園へ!

981日目

雪です! 朝起きてカーテンを開けて見せたら、そのままベランダに出ようとする誠。 着替えてから!せめて

133日目

最近は、興味のあるものに手を伸ばせるようになりました。 あと、鏡が大好き。 鏡にうつった自分の顔を見

470日目

昨夜、寝室に行ったら、おかーさんの寝る場所がありませんでした。 すぐ横にはおとーさんが寝ていて、誠の

1283日目

今週は幼稚園は4日だけでしたが、毎朝必ず泣きました!大泣きでした! ここまで泣いていたのは初めてかも

1034日目

お散歩に行こうかと言ったら、「ふみきりかんかんみたいー」とのリクエストで、踏切を見に行きました。 つ

924日目

髪の毛を切りました。 耳の上と襟足だけですが、すっきりしました。 髪の毛が多くなったので、切るのが大

google-1

PREV
233日目
NEXT
235日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。