237日目
2014/11/20
ここのところ、よく耳の穴に指を入れていて、寝るときも起きたときも非常に機嫌が悪い日が続いていたので、中耳炎かしら?と。
そんなわけで、初めての耳鼻科です。
寒いのでゆきんこスタイルです。
30分程の待ち時間、誠はずーっと大人しく私の膝に座って、周りの様子を見ていました。
待ち合い室にいる他の人には、大人しい赤ちゃんね~、と言われるほど。
中耳炎などにはなっていなかったので、耳垢を取ってもらって終わり。
ちょっと泣いただけでした。
家に帰ってからは、機嫌も良く。
早めにお風呂に入って、寝る時間までのんびり。
誠が自分でおもちゃを選ぶかな?と、カゴにいくつか入れて誠の近くに置いてあげるようにしていました。
そしたら、必ずカゴを選んで遊んでいます。
カゴに入っていたおもちゃたちは、いつも寂しげにひっくり返っています…。
google-1
関連記事
-
-
513日目
おかーさんが少しでも離れると不安なようです。 キッチンに入ると1分で号泣です。
-
-
1130日目
朝起きて、おとーさんがいるので嬉しそうな誠。 「まこと、ようちえんいったんだぁ~!」と言って、歌を披
-
-
560日目
朝、起きたら寝癖がピョコン! あはははー 朝からご機嫌です。
-
-
1262日目
始業式に元気に行きました。 やはり久しぶりなので「ようちえんいかない」と言いましたが、登園すれば嬉し
-
-
444日目
今日は公園に行き滑り台で遊びました。
-
-
913日目
おかーさんが、ボタンが付いている服を着ると誠がボタンを留めにきます…。 時間はかかりますが、ひとつ残
-
-
295日目
みかん大好きになった誠。 今日もおやつに3~4房を食べました。
-
-
1231日目
朝からお天気いまいちでしたが、雨のなかお出かけでした。 医師会病院へ行って、その後買い物へ。 雨でし
-
-
997日目
トイレで「ちゃちんとってー」と誠。 まだ外出先のトイレでは、音が怖くて入れないこともありますが、家の
-
-
757日目
「これなーに!」と一日100回くらい聞かれている気がします。 特に、動物の名前と乗り物の名前が知りた
Comment
なんともなくて良かったね。
ばぁばの長男もしきりに耳に手を持っていくので、耳鼻科に連れて行きました。外耳道に湿疹ができていて、それより大きな耳垢がとれてビックリしました。(笑)
私も大きい耳垢を期待してたんですが、期待したほどではありませんでした~(笑)
半年に1度くらい耳掃除に通うと良いですよ~、と言われたので、次回を楽しみにします!