302日目
水道工事の時に廊下の床板に穴を開けてしまったので、それを直すために内装屋さんが来ました。
また泣いちゃうかな?と思いましたが、内装屋さんが大きな音は出さないよ、と言ってくれました。
少し短めだったけどお昼寝も出来て、誠は機嫌良く元気にしていました。
夕方、ちょっと疲れてぐずりだしましたが、
あ、おしゃぶり!
あーん。
ふう~。
内装屋さんのおじさんが帰るころには、お風呂の時間も過ぎて眠くてぐにゃぐにゃ。
よし、お風呂は明日の朝だ!寝よう!
少し前なら、人見知りもするし、少しの音でも泣いていたのに、ずいぶん成長したな~。
お疲れ様でした!
google-1
関連記事
-
-
1095日目
「ちょっと、かえらないけど」の誠。 良いお天気で誠も外で遊ぶのが楽しくて、なかなか帰りたがりません。
-
-
670日目
成増にも雪が積もりました。 去年は抱っこで見ていただけだったので、誠は初めての雪遊びをすることができ
-
-
863日目
特に何もしていないのに大騒ぎの一日でした。 水を飲むだけで、この騒ぎ。 男の子だなぁ~! 両足でジャ
-
-
1262日目
始業式に元気に行きました。 やはり久しぶりなので「ようちえんいかない」と言いましたが、登園すれば嬉し
-
-
755日目
三郷のばぁばが遊びに来てくれました。 午前中はお買い物しかしなかったので、お昼寝してなかったのですが
-
-
356日目
ごはんを食べて、お外に出たら雨でした。 晴れたら梅を見に連れて行きたいです。
-
-
169日目
ここ数日の、誠のお気に入りポジションです。 バウンサーでも寝転がせても頭を持ち上げて腹筋状態ですが、
-
-
890日目
昨日の水族園で、誠のコップを買いました。 くるくる回しながら、「しゃかな、えんぎんしゃん、しゃかな」
-
-
110日目
顔がふっくらした? おしゃぶり解禁してみたのですが、 ポロ ポロン うーん、難しいそうです。
-
-
477日目
よく口を尖らせるようになりました。 珍しく指をくわえたりもしてるので、口の中がむずむずするのかもしれ