359日目
誠とぬいぐるみの「めーめーさん」、似たような格好でお昼寝していました。
読書する誠。
この絵本はめくりやすく、誠もちゃんと1ページずつめくっています。
めくることに夢中だった時期は過ぎたようで、めくったら絵を見て指差したりしていました。
それと、今までスプーンを持たせれば振ったり叩いたり、お皿を渡せばひっくり返して落としていた誠が、今日の晩ごはんの時に突然変わりました。
スプーンを持った手をお茶碗の方に伸ばすので、あれ?と思ってお茶碗を誠の前に置いてあげたら、スプーンでご飯をすくおうとしていました。
やっと正しい使い方に気が付いた!!
でも、スプーンにのったご飯を口に運ぶことにはまだ気が付いていないようで(笑)
反対の手でご飯をつかんで口に入れるので、手も口のまわりもご飯だらけ!
服も椅子も床も!
でも、こんなに集中してご飯を食べる誠は初めてで、とても嬉しくて、たくさん誉めました。
さて、明日はどうかな?
google-1
関連記事
-
-
782日目
朝は、おとーさんが出掛けようとすると、やっぱり大泣きでした。
-
-
105日目
まこと、一重まぶたが、奥二重になりました。 おとーさんもおかーさんも、奥二重だからね。 まだ左目はた
-
-
861日目
誠が1歳前の写真を見て、自分で「あ、あかちゃん」って言ってました。 ほうほう、もう誠は赤ちゃんじゃな
-
-
138日目
今日も元気なまこと! 新しいよだれかけがお似合いだね~! バウンサーの背もたれを起こして座らせると、
-
-
200日目
朝、誠のごはんタイム。
-
-
477日目
よく口を尖らせるようになりました。 珍しく指をくわえたりもしてるので、口の中がむずむずするのかもしれ
-
-
363日目
暖かいので、お花見をしてきました。 先日おかーさんが場所を間違えて行けなかった、赤塚城址公園です。
-
-
187日目
たくさん寝た日でした!
-
-
185日目
お昼寝から起きて、ご機嫌です。
-
-
616日目
雨が止んでいる間に、カッパと長靴でちょっとだけ散歩してみました。 長靴でも上手に歩きました。
Comment
凄いね誠君!
さあ歩くのだ‼