944日目
2016/10/19
お祭りや幼稚園で盛りだくさんだったからか、今日は鼻水が出ていました。
風邪菌をもらってきちゃったかな?
ドレミの歌を覚えて、最近よく歌っているのですが、「ドはドーナツのド~」なので、買い物中にドーナツが売ってると「どーなちゅ!たべたーい!」と言うようになりました。
市販のドーナツは卵アレルギーで食べられないので、おかーさんと誠で頑張って作りましたよー。
出来はどうかな?
おいしいー!
誠、初めてのドーナツは大成功で大満足!
ホットケーキミックスと豆腐を1:1で混ぜてドーナツの形にして揚げるだけという、ものすごく簡単なレシピでした。
おとーさんにも残しておこうと思ったけど、二人で食べちゃいました。
また作ろうね~。
今日は良い天気でしたが、ベランダで日光浴だけして、あとはお家で遊びました。
お絵描きやパズルで黙々と遊んでいました。
これは、昨日の幼稚園で描いた「しゃかな」です。
模様を描いたらはさみで切るようになっていたので切ってしまいましたが、このまま取っておきます。
今まで、誠が自分で選ぶ時は黒がほとんどでしたが、他の色もたくさん使うようになりました。
google-1
関連記事
-
-
74日目
今日は彰さん(誠くんとの関係は、大叔父さん)が、わざわざ誠くんに会いに来てくれました。 今日の誠くん
-
-
112日目
川越のおじいちゃんが、誠の皮膚科と薬局に付き合ってくれました。 水槽のお魚を見せてもらっているまこと
-
-
491日目
雨が止んだので、おやつを食べたら公園で少し遊びました。 ちょっと眠かったようで、いつもより大人しく遊
-
-
1221日目
朝から元気な誠。 お昼ご飯のデザートに、三郷のじいじとばあばが、今年も送ってくれたマンゴーを食べまし
-
-
1085日目
ちょっと心が折れやすく、転んだり何か失敗したりすると、「だめだ」と言ってすぐに泣いていた誠ですが、こ
-
-
1055日目
絵本を読んでいても、テレビを見ても、外を歩いていても、「まことの『ま』!」と必ずどこかで『ま』を見付
-
-
506日目
久し振りに超早起きでぐずぐずの誠。 4時半から起きています。
-
-
911日目
耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行きました。 お世話になっている耳鼻科では、子どもの耳掃除は家では全くし
-
-
596日目
着替えの途中で絵本を読み始める誠。 おおーい。 おかーさん、脱力(笑)
-
-
1319日目
今日は、待ちに待った池ノ上のハロウィンです! 去年のことはあまり覚えていないようですが、ハロウィンを
Comment
ドーナツ沢山食べたのね( ´ ▽ ` )ノ
美味しそう!
おしゃかな?だね♪
半分は豆腐なのですが、意外にもしっかり美味しく出来ました。
お絵描きは好きになるかな?
さおりちゃんは絵の才能があるから
まこちゃんも目覚める!
ただデザイナーになるのは全力で
止める!(^ω^)
千明くんにもらったクーピー、最初は遊んでばかりでしたが、最近はお絵描きに大活躍です!
デザイナーは、千明おじちゃんかっこいい!って追いかけるかも!?