*

1050日目

      2017/02/02

とても元気な誠ですが、近くの公園が工事であまり使えないためか、あまり外に出たがりません。
いざ行くとなっても準備に時間がかかります。

そうは言っても、出掛けてしまえば楽しそうです。

初めて、けんけんぱをしてみましたよ!
一度転んでしまったら「できなかった~!」と泣き崩れて、しばらく大泣きしましたが、泣いてスッキリしたらまた挑戦していました。

ちょっと出来ないと、すぐに「できなーい」と言っていた誠ですが、最近は挑戦してみたい気持ちが強くなってきて、そのぶん出来ないことが悔しくて仕方ないようです。

昨日も、生のキャベツを食べてみようと挑戦したのですが、食べられなくて出してしまい、悔しくて大泣きしました。

泣くのも大事。

がんばれがんばれ!

「おけちょうしゅるから、ちょっとまってて」と言って、おかーさんのポーチを開けてお化粧を始めました。
いつもは何となく真似をしているだけなので、今日も、ハイハイ良いよ~と言って目を離し、次に見たらもう、眉毛が!!(笑)

よく見てるねー(笑)

ちゃんと前髪を上げていたり。

「かわいくなったー」って喜んでいましたが、こすっても落ちないと分かり「てぃっしゅでふきふきしゅる」と焦りだしました。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

411日目

ゴールデンウィークですが、おとーさんはお仕事。 玄関で見送ったら、誠は寂しくて泣いていました~。

489日目

暑いなか、三郷のばぁばが来てくれました。 誠もご機嫌で、何度も何度も立っちを披露していました!

501日目

おとーさんが車で買い物に連れていってくれました。 誠は暑くてもご機嫌でした。

887日目

せっかくおとーさんがお休みですが、台風でした。 そんな大雨のなか、新しい雨具を試すべくコンビニまで行

1288日目

体操教室の日なので、やっぱり泣いてしまいましたが、登園してからは元気に過ごせたようです。 体操教室の

512日目

箱入り息子です。

712日目

耳つきの帽子、気に入ったようで自分から持ってきます。 帽子は嫌いで被らない子なのに! バイクのヘルメ

282日目

駅の方まで買い物に行きました。 さっさと済ませて帰ろうとしましたが、眠くてグズグズ。 くま食べないで

238日目

テレビを見る誠。 乳幼児向けの番組でも、キャラクターより人が好きです。

100日目

祝・生後100日! 誠の百日のお祝いで、お食い初めをしました。 鯛はおとーさんが買ってきてくれました

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。