*

1127日目

   

毎日、楽しそう~に登園している誠ですが、先生にはよく注意されているようです。

先生からの報告を聞いていると、ああ~分かる分かる!って思います。

お友だちが好きすぎるあまり、幼稚園が楽しすぎるあまり。だね。
がんばれー、誠!
そんな誠の話の中に、さっそくお友だちの名前が出てきました!!

誠が「??こちゃん」と言っていて、聞き取れなかったのですが名簿を見ると「子」がつくお友だちは「愛子ちゃん」だけ。

愛子ちゃん?と聞くと「あいこちゃん!あいこちゃん!」と正解だったようでした。

愛子ちゃんのママとは、おかーさんもよくお話しします。

今日は一度帰ってから、保護者会のためにもう一度幼稚園へ行ったのですが、どうやら愛子ちゃんの方も「まとこくん」と、うまく言えないながらも名前を覚えてくれたようで、二人でにこにこ嬉しそう~にしていました。

かわいいですね~♪


帰宅後は、すっかりお疲れで、ごはんを食べながら「ちゅかれちゃった…」と眠たそう。


急いで髪を乾かしたりトイレに連れていったり、歯磨きをしたりして、寝室に行ったときにはもう限界。

かなり早くに寝てしまいました。

明日からは、お弁当を持って行って、午後保育が始まります。

さらに、念願の園庭遊びも始まります。

しばらくは、帰宅してから寝るまでの間があっという間で忙しくなりそうです。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

791日目

良いお天気、洗濯日和です。 洗濯物を干すときはベランダで遊ぶのがお決まりになってきました。 自分でサ

681日目

今日はすっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。 誠が撮った写真しかありませんでした。

1242日目

鼻水も出ていたので、お家で大人しく遊びました。 幼稚園で教えてもらってから、ハサミが上手になりました

973日目

外に出たら、さむーい! でも、歩いていたらすぐに暖かくなりました。 洋服や靴などの着脱が、いつの間に

1137日目

朝、おとーさんがいて嬉しそうな誠。 おとーさんがソファに座っていると、誠はおとーさんに座りにいきます

290日目

朝はたっぷり寝坊して、お昼寝もたくさんできました! 熟睡していて、ちょっとの物音じゃ起きません。

486日目

今日は、おかぁさんがお仕事だったのですが、おかぁさんが出かけたとたん、大泣き!

65日目

手足をよく動かす誠は、ぜったいに嫌がると思っていた、おひな巻き。 やってみたら笑ってる! しばらくこ

874日目

今日は医師会病院の日でした。 誠に、「先生のところ行く?」と聞くと「せんせー、いこー!」と出掛ける気

613日目

ベビーカーで買い物に行きました! 最近すっかり落ち着いてきて、ひっくり返って泣くことも無くなったので

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。