1127日目
毎日、楽しそう~に登園している誠ですが、先生にはよく注意されているようです。
先生からの報告を聞いていると、ああ~分かる分かる!って思います。
お友だちが好きすぎるあまり、幼稚園が楽しすぎるあまり。だね。
がんばれー、誠!
そんな誠の話の中に、さっそくお友だちの名前が出てきました!!
誠が「??こちゃん」と言っていて、聞き取れなかったのですが名簿を見ると「子」がつくお友だちは「愛子ちゃん」だけ。
愛子ちゃん?と聞くと「あいこちゃん!あいこちゃん!」と正解だったようでした。
愛子ちゃんのママとは、おかーさんもよくお話しします。
今日は一度帰ってから、保護者会のためにもう一度幼稚園へ行ったのですが、どうやら愛子ちゃんの方も「まとこくん」と、うまく言えないながらも名前を覚えてくれたようで、二人でにこにこ嬉しそう~にしていました。
かわいいですね~♪
帰宅後は、すっかりお疲れで、ごはんを食べながら「ちゅかれちゃった…」と眠たそう。
急いで髪を乾かしたりトイレに連れていったり、歯磨きをしたりして、寝室に行ったときにはもう限界。
かなり早くに寝てしまいました。
明日からは、お弁当を持って行って、午後保育が始まります。
さらに、念願の園庭遊びも始まります。
しばらくは、帰宅してから寝るまでの間があっという間で忙しくなりそうです。
google-1
関連記事
-
-
779日目
たくさん遊んだゴールデンウィーク。 今日は家でのんびりしました。
-
-
254日目
お昼寝をたっぷりして、起きたら皮膚科へ行きました。
-
-
55日目
たまには泣き顔の写真です。 眠たいまこと。 おかーさん、だっこして~ だっこしてってばー!! 抱っこ
-
-
679日目
お天気が良く公園に行きました。 霜が溶けて地面がぬかるんでいて、滑って転んでドロドロになりました~。
-
-
949日目
のんびり日曜日。 今日は朝霞駐屯地の観閲式で、ブルーインパルスが飛んでいました。 朝霞まで行かなかっ
-
-
906日目
昨夜、誠は早めに寝たのですが夜中に起きてきてしまいました。 ちょうど名前をつけ終わった上履きを見つけ
-
-
438日目
暑くても誠は元気です。 特に予定もなく、のんびりしました。
-
-
1504日目
幼稚園の親子遠足で、埼玉県こども動物自然公園に行きました! クラスごとに大きなバスに乗って行きます。
-
-
1302日目
幼稚園に早めに行き、預り保育をお願いしました。 誠は元気に、「おあずかり、たのしみにしてきたよー!」
-
-
861日目
誠が1歳前の写真を見て、自分で「あ、あかちゃん」って言ってました。 ほうほう、もう誠は赤ちゃんじゃな