*

1127日目

   

毎日、楽しそう~に登園している誠ですが、先生にはよく注意されているようです。

先生からの報告を聞いていると、ああ~分かる分かる!って思います。

お友だちが好きすぎるあまり、幼稚園が楽しすぎるあまり。だね。
がんばれー、誠!
そんな誠の話の中に、さっそくお友だちの名前が出てきました!!

誠が「??こちゃん」と言っていて、聞き取れなかったのですが名簿を見ると「子」がつくお友だちは「愛子ちゃん」だけ。

愛子ちゃん?と聞くと「あいこちゃん!あいこちゃん!」と正解だったようでした。

愛子ちゃんのママとは、おかーさんもよくお話しします。

今日は一度帰ってから、保護者会のためにもう一度幼稚園へ行ったのですが、どうやら愛子ちゃんの方も「まとこくん」と、うまく言えないながらも名前を覚えてくれたようで、二人でにこにこ嬉しそう~にしていました。

かわいいですね~♪


帰宅後は、すっかりお疲れで、ごはんを食べながら「ちゅかれちゃった…」と眠たそう。


急いで髪を乾かしたりトイレに連れていったり、歯磨きをしたりして、寝室に行ったときにはもう限界。

かなり早くに寝てしまいました。

明日からは、お弁当を持って行って、午後保育が始まります。

さらに、念願の園庭遊びも始まります。

しばらくは、帰宅してから寝るまでの間があっという間で忙しくなりそうです。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

826日目

昨夜はかなり遅くまでなかなか眠れなかったのに、今朝は早起き。 眠さもあってか、おとーさんが出掛けよう

705日目

乗り物大好きですが、おままごともします。

71日目

おさんぽいくの♪ ベビーカーに乗せたら、この笑顔です。 まこと、こどもちゃれんじベビーに入会。 母が

434日目

テーブルの上に欲しいものが置いてあると、つい登ってしまいます。 まだ自分で降りれません。 ちょっとた

415日目

明け方に目が覚めた誠は、朝と勘違いしてご機嫌で遊び始めてしまったようです。 なんとか眠らせて、再び朝

719日目

打たれ弱く、抱っこ抱っこな一日でした。 できないこと、失敗したことがあると、「うわ~ん!」と叫んでへ

1034日目

お散歩に行こうかと言ったら、「ふみきりかんかんみたいー」とのリクエストで、踏切を見に行きました。 つ

519日目

午前中、3歩まで歩けるようになりました! 誠もすごく嬉しそうで、歩く度に2人でキャー!って大喜びして

461日目

昨日遊び足りなかったようなので、朝から公園でたっぷり遊んできました。 まずは砂場!

1123日目

誠の風邪も咳が少し出るだけであとはとても元気! 誠が待ちに待った千明おじちゃんの結婚式です。 「おと

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。