*

1058日目

      2017/02/10

昨夜は何度か咳き込んで起きて、喉が痛いと泣いていました。
はちみつ大根を作って飲ませたら、いくらか効いたようで、泣くほど喉が痛いのは治ったようで、お昼頃は熱も落ち着いてきました。
小児科はお休みなので、家で様子をみることに。

「まっくいーん、みたいよー」と何度も言っていたので、Amazonビデオでレンタルしてカーズの映画を観せたら、この笑顔!

「しゅごいねー!!」と大喜びでした。
元気そうに見えるんですが、いつもより声が小さくて、座った場所から動きません。

お昼寝をして起きて、夕方、急に愚図りだしたと思ったら熱が40℃まで上がっていました。

医師会病院に電話をすると、すぐに来れれば診ますよ!とのことで、急いで行くことに。
雪が降っていましたが小降りで、外に出ると「わーゆきだよ~」と弱々しく喜んでいました。
インフルエンザと溶連菌の検査をしてもらい、どちらも陰性。

診察時間外でしたが、先生も看護師さんも嫌な顔もせず丁寧に優しく診てくれました。
帰宅後も高熱ですが、薬が効いて楽になってきたようで、よく眠れています。
早く良くなりますように。

 -成増

google-1

  Comment

  1. ウータン より:

    辛かったね(T ^ T)
    早く元気にな〜れ‼️

ウータン にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1261日目

風邪もいくらか落ち着いて、幼稚園には行けそうかな?と思いましたが、さすがにゲホゲホ咳をしながら水遊び

756日目

「歩くのが上手になったね」と最近よく言われる誠。 いつも一緒にいるおかーさんは、そうかな?と思ってい

1176日目

「きょうは、おべんとうなし?」とおかーさんに聞くなど、幼稚園生活にも慣れて持ち物などで大体の予測がで

312日目

おもちゃ箱をひっくり返してぜーんぶ出してしまった誠。 おとーさんに「こらー!」って、箱の中に入れられ

1489日目

まだ午前保育ですが、誠は先週よりもさらに「おうちにいたい…」と寂しがっていました。 今年も朝の登園は

248日目

電車に乗って池袋へ行きました。

1188日目

月曜日は誠の大好きな英語教室なので、楽しみで喜んで出掛けましたが、途中で転んで大泣き。 結局、「かえ

1206日目

幼稚園の園庭にも大きな笹の七夕飾り。 帰りに写真を撮ってきました。 大きいー! お迎えは14時半なの

455日目

雨が降ったり止んだり。 お日様が出てきたと思って買い物に行ったら、帰ろうとしたところで雨! バスで帰

1102日目

おとーさんが仕事に行ってしまって、寂しい誠。 隣の家の玄関が閉まる音で「おとーさん、かえってきた!?

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。