*

1176日目

      2017/06/08

「きょうは、おべんとうなし?」とおかーさんに聞くなど、幼稚園生活にも慣れて持ち物などで大体の予測ができるようになってきたようです!

お弁当は無しの午前保育ですが、今週から水曜日は体操教室。
タンポポ組でさようならをしたら、担任の先生が送り出してくれて、そのまま体操教室へ行きます。

おかーさんは、体操教室が終わる時間に幼稚園のホールにお迎えです。

お迎えに行くと「でんぐりがえしと、おうまさんやった!たのしかった~!」と元気に報告してくれました。
午後は少し寝てから、皮膚科に行きました。

皮膚科の先生が、かっこいいノートとペンをくれて、早速お絵かき♪

4色ボールペンですが、乗り物の絵がプリントされていて可愛いのですが、誠は大人が使うようなペンを持てて大喜び。

お絵かき好きになって良かったです。

最初、おかーさんからは、丸を描いて目と口を描くと教えただけでしたが、髪の毛は自分で描くようになりました。
そのうち、鼻や耳や、手足を描くようになるかな。

教えたくなっちゃうけど、幼稚園で他の子の絵を見たり、自分で気付いたりするのも楽しみなので、まだ教えないでおきます♪
ひらがなも、今は自由に書いて、誠が書けた!って楽しんでいるので、それで良いかな?と…。

ひらがなの読みは、あっという間に濁点がついていても正しく読めるようになり、わからないのは「を」だけになってしまいました。

今、カタカナや漢字まで読もうとしていて、さすがに漢字はまだ覚えなくて良いよ、と言ってしまいますが、どうしたものか。

3歳、恐るべし。

何でも吸収します。

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    絵は教えると平均化してしまうみたいです。
    流石さおりん。

ちあき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1271日目

電話好きの誠。 電話がかかってくると、自分も電話したいと大騒ぎです。 今日も大騒ぎして、結局、家の中

797日目

暑かったので、お風呂場で洗濯をしながら、誠には水遊びをしてもらいました。 お昼寝はぐっすり~。

1028日目

とても良いお天気でお散歩日和でした。 歩いて買い物や図書館に行って、成増公園にも行きました。 上着を

472日目

朝、おかーさんの顔をぺちぺち叩いて起こしてくれました。 頬っぺたではなく、ど真ん中をぺちん!と叩かれ

625日目

また赤塚公園に行きました。 いちょう並木の下は、ふかふかです。

1233日目

朝からご機嫌な誠。 久々に自然な笑顔が撮れました♪ カメラを向けると作り笑いしたり、カッコいい顔をし

1041日目

朝からちょっと体調不良だった誠。 しっかりお昼寝したら、夕方には元気になりました。 ここのところ段ボ

1276日目

幼稚園では毎週金曜日に絵本を貸してくれるのですが、自分で選んでくるようで、なかなか面白いチョイスをし

1287日目

久しぶりに全く泣かずに、幼稚園に登園できました! 行かないと言いつつも、準備もしっかりできて、幼稚園

1252日目

バスが好きな誠。 空いている時は、一番後ろの右側に座ります。 あーだこーだ喋ります。 走り出してから

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。