198日目
2014/11/20
今日は暑かった!
誠も、汗をたくさんかいていました。
ころんころん、何故か眠いと、よくうつ伏せになります。
おやすみアイテムに、タオルが加わりました。
おかーさんの香りがするタオルです…(笑)
google-1
関連記事
-
-
364日目
誠?何してるの?
-
-
1183日目
幼稚園では、毎月お誕生日会があります。 誠はまだまだ先ですが、お友達を祝うのも楽しんでいるようです。
-
-
873日目
たけるお兄ちゃんのお下がりのカラフルな甚平。 前は嫌がっていたけど、今日は着たいと。 「あちいねぇ」
-
-
840日目
板橋区教育科学館で幼児向けのプラネタリウムを見れるということで、行って来ました! 始まる前の様子。
-
-
1396日目
「おとーさんと、じてんしゃにのりたい」とずっと言っていたので、おとーさんが朝から裏の神社の参道で練習
-
-
408日目
朝寝をたっぷりして、午後は皮膚科へ行きました。
-
-
435日目
午前中、公園へ行きました。 初めて一人で滑り台を滑ることが出来ました!
-
-
420日目
朝からご機嫌まこちゃん。 実はこのあと、朝寝を拒否してお昼まで散々なんですけどね(笑)
-
-
861日目
誠が1歳前の写真を見て、自分で「あ、あかちゃん」って言ってました。 ほうほう、もう誠は赤ちゃんじゃな
-
-
884日目
今日は元気です! ごはんもちゃんと食べました。 今日もお出掛けして、たくさん遊びました。 夜寝る前は
Comment
はじめまして育児コンサルタントの太田です。
いつも楽しく拝見しています。赤ちゃんは匂いに敏感なのでタオルはとてもいいアイデアですね。ただ、おとうさんの匂いがないのはちょっとさみしいので、一日履き続けた靴下も一緒にしてみたらいかがですか。たぶん泣き続けると思いますよ。
おとうさんの靴下及びシャツの匂いを
嗅がせようとしますが、
妻に阻止されてます