*

509日目

   

誠、初保育園でした!
今日は1時間半だけの、一時保育です。

見学や申込をしに行ったときは楽しそうに遊んでいたけど、どうかな?泣くかな?

おとーさんが預けに行ったとき、保育士さんに抱っこしてもらって3秒後に悟った感じで泣き出したそうです。

おかーさんがお迎えに行くと、泣かずに大人しく遊んでいました!
おかーさんの顔を見たら安心してまた泣いてしまいましたが、帰り道は抱っこして歩いてると、一生懸命お喋りしてくれました。

image

もー、どこいってたのー?
おとーさんがばいばいしてー、びっくりしてえーんえーんって、いっぱいえーんえーんしてー、せんせいがだっこして、おともだちたくさんいて、おやつたべてー、ぶろっくしたのよ。
(母訳)

image

連絡帳です。
重ねては自分で拍手、これは家でも積み木で毎日やっています!
きっと誠は何が何だか分からず置いていかれて、びっくりして不安もあっただろうけど、思ったよりちゃんと遊んでいて安心しました。

image

だって、帰宅後のご機嫌の良さ!

image

カメラのフラッシュに喜ぶ誠。

image

おかーさんにべったりにもならないし、いつも通りの誠でした!

これから一時保育で預けることが何日かありますが、お友達からたくさん刺激を受けて、保育士さんに優しくしてもらって、楽しんでくれるといいな。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

260日目

寒かったけど、雨が降る前にシロクマでお散歩に行きました。

116日目

今朝は熱っぽく、体温を測定したらなんと39度!大変!休日診療をしている病院を探して連れて行きました。

83日目

おやすみ前の、まこと。 今日はお隣の赤ちゃんと泣き声が合唱になりました(笑) 昼間は三郷のおばあちゃ

964日目

朝から絶好調で、お喋りしています。 起きてすぐに、誠のリュックを開けて「かにぱん、かにぱん~」と探し

195日目

おかーさんの歯医者に一緒に行きました。

663日目

今日も頑張ってたくさん泣いていました~。

1276日目

幼稚園では毎週金曜日に絵本を貸してくれるのですが、自分で選んでくるようで、なかなか面白いチョイスをし

525日目

手足口病は軽かったようで水疱は少なく熱も出ず、なんと保育園も登園OK!

135日目

まだ寝返りしない誠ですが、うつ伏せには慣れてきたようです。 うん? やっほ♪ 余裕が出てきたでしょう

776日目

今日は近所をお散歩です。

google-1

PREV
507日目
NEXT
510日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。