707日目
2016/03/08
明け方に泣いて起きた誠。
何か嫌な夢でも見たのかな?
あまりに早かったけど泣き止まないのでリビングに連れてきて、水を飲ませたりオムツを替えたりしてみたら、自分で絵本を1冊選んで寝室に戻りました。
そのまま起きちゃうかと思ったけど、また眠れて良かった~。
大根は「こん」、人参は「じん」と言います。
味噌汁や煮物にした、柔らかい大根や人参はよく食べます。
今回は、こんにゃくを入れたら大ヒット。
でも、こんにゃくしか食べてくれなかった!
結局、こんにゃくは全部誠が食べてしまいました。
google-1
関連記事
-
-
112日目
川越のおじいちゃんが、誠の皮膚科と薬局に付き合ってくれました。 水槽のお魚を見せてもらっているまこと
-
-
509日目
誠、初保育園でした! 今日は1時間半だけの、一時保育です。
-
-
141日目
ファンキーなまこと! 今日も元気! 汗をかいて着替えました。 今日は3回お着替え。 お風呂に入ってさ
-
-
591日目
寝ぐせ誠。 昨夜は久しぶりに夜中に起きて、なかなか寝てくれませんでした。
-
-
353日目
おかーさんはお仕事。 またおとーさんが誠のお世話をしてくれました。 ずっとぐずりんぼうだったそうです
-
-
672日目
風が強くて寒いなか、買い物ついでに元気にお散歩しました。 帽子嫌いの誠が、フードを大人しくは被るほど
-
-
520日目
保育園、少しずつ慣れてきたようです。 まだ泣いちゃうこともあるみたいですが、絵本や気に入ったおもちゃ
-
-
1443日目
幼稚園で、3月生まれのお誕生日会がありました。 4月からずっと他のお友達のお誕生日会を祝ってきました
-
-
1282日目
起きて第一声が、「ようちえんいかない」です。 なんとか立ち直り、メソメソしながらも歩いて登園しました
-
-
704日目
最近、おやつ大好きな誠。 お昼寝するとなかなか起きないし、起こすと寝起きが悪くてぐずりますが、おやつ