785日目
カラリと良いお天気でした。
洗濯物や布団を干していると一緒にベランダに出て遊びますが、片付けてしまった鯉のぼりを度々思い出すらしく、「こいのーり…。くるくる、なーい」と寂しそうです。
出してくれと言うので、「また来年ね、誠が3歳になってからだよ」と言うと「さんしゃい、ない~!」半べそになっていました。
そんな風に思い出して要求を伝えたりと、格段にお喋りが上達しています。
嬉しいことだけど、なんだかもったいない!
おかーさんが大好きなこのポーズは、「えっとー」と考えているポーズです。
「ねえねえ」と話しかけてきて、
「えっとー、うーん」と考えて、
「あ、かったー!」(あ、わかった!)と何か閃いて、
最後は何と言っているか分からない言葉で何やら説明してくれます(笑)
もう2歳ですから!
寝る前なのでオムツですが、トイレの練習も頑張ってますよ~♪
google-1
関連記事
-
-
1130日目
朝起きて、おとーさんがいるので嬉しそうな誠。 「まこと、ようちえんいったんだぁ~!」と言って、歌を披
-
-
971日目
土日でたくさん出掛けましたが、風邪もすっかり治りそうで元気な誠。 このまましっかり治しちゃおう!と家
-
-
470日目
昨夜、寝室に行ったら、おかーさんの寝る場所がありませんでした。 すぐ横にはおとーさんが寝ていて、誠の
-
-
461日目
昨日遊び足りなかったようなので、朝から公園でたっぷり遊んできました。 まずは砂場!
-
-
630日目
タイミングが合わずにお散歩に行けなかった誠。 夕方、少しだけ買い物に出たけどそれじゃ満足できずに、駅
-
-
1085日目
ちょっと心が折れやすく、転んだり何か失敗したりすると、「だめだ」と言ってすぐに泣いていた誠ですが、こ
-
-
54日目
昨日、遊びに行って疲れたのか、今日はずーっと眠たかった誠くん。 もうお昼、なかなか起きません。 人差
-
-
1207日目
おかーさんの都合で動物園は行けず、おとーさんもお仕事だったので、家でのんびり土曜日となりました。 髪
-
-
1200日目
たくさん幼稚園をお休みしましたが、咳もほぼ治まって元気になりました。 でも、今日は明日のお楽しみのた
-
-
371日目
お腹の調子、だんだん良くなってきました。 おくすりのんで、がんばってるのよー。