1121日目
2017/04/19
今朝もやる気満々で出発です。
幼稚園で使うお道具を、ばあばが作ってくれたバッグに入れて行きました。
この得意気な顔!
なかなかの重さでしたが、「だいじょーぶ!まことがもちたい!」と、最後まで自分で持ちました。
先生からも「重たいの持ってきたねー!すごい!」と誉めてもらっていましたが、もう誠の視線は教室のなか。
おかーさんを振り返ることもなく、嬉しそうにスタスタと教室に入っていきました。
さて、お迎えに行くと、やはり園庭で遊びたい誠。
公園にいこうと誘って幼稚園を出ましたが、幼稚園に戻りたいと泣きました。
帰宅すると、鼻水が出ていて、泣いたからかな?と思いましたが止まらず、公園には行かずにお昼寝しました。
起きるとやはり風邪っぽく、夜寝たら咳もひどくなってしまいました。
あちゃー。
明日は大丈夫かな?
土曜日は誠がとても楽しみにしていた、千明おじちゃんとあっちゃんの結婚式もあります。
なんとか治って!
google-1
関連記事
-
-
574日目
お風呂入るよーって言うと、誠は嬉しそうにスタスタとお風呂に向かいます。 お風呂大好き。
-
-
1212日目
もう午前保育でお弁当もなく、嬉しそうに幼稚園に行きました。 お迎えに行って話を聞くと、運動会の練習を
-
-
1092日目
公園で駆け回る誠。 砂場セットを忘れてきて、お友だちもいなかったので、二人で追いかけっこして走ってい
-
-
356日目
ごはんを食べて、お外に出たら雨でした。 晴れたら梅を見に連れて行きたいです。
-
-
294日目
レンゲを持ってご機嫌の誠。 今朝は皆で七草粥を食べました。
-
-
921日目
やっと晴れました! さっそく公園へ。 歩いて行ける場所にありますが、普段は通らない道なので初めて行く
-
-
172日目
先日、川越のおじいちゃんから図書カードを頂いたので、今日は絵本を買いに行きました。 四冊も買いました
-
-
687日目
ここ数日、また早起きの誠。 とても元気です。
-
-
309日目
朝からぐずぐずの誠。 おかーさんがすぐそばに居ないと嫌みたいです。
-
-
287日目
昨夜のことです。 大家さんが来て、うちの真下の部屋で水漏れしている、とのこと。 やむを得ず元栓を閉め