788日目
2016/05/16
おとーさんがお散歩に連れていってくれました。
「じでぃちゃ、たーい!」(自転車、乗りたい)とルンルンでお出掛けです。
途中の公園でも遊んだそうです。
夜はおかーさんもおとーさんも居て、ハイテンションの誠。
眠くなってきても遊びたくて、わざわざ大きな声を出しています。
いないいなーい
ばあ!
まだ寝たくなさそうでしたが、「おかーさんと寝んねしよう!」と言ったら、やっぱり今日も「かーしゃん、ない!」と言って、慌てておとーさんの手を引っ張って寝室に行きました。
ちょっと寂しいけど、平日はおかーさんが独り占めですからね。
今、ちゃんと言えてなくて可愛い、おかーさんのお気に入りの言葉がたくさんあります。
すぐに上手に言えるようになっちゃうんだろうなぁ。
「きにゃい」(出来ない)
「ちょうちょうぱ」(消防車)
「じでぃちゃ」(自転車)
「ぷーしぇん」(風船)
「ちゅぷん」(スプーン)
「あこでちゅ」(誠です)
動画は以前撮ったものです。
3秒しかありません。
google-1
関連記事
-
-
370日目
もうすっかり幼児らしくなった誠。 見た目だけでなく、行動も変わった気がします。
-
-
425日目
午前中の涼しいうちに、公園でたくさん遊んできました! 成増北第一公園です。
-
-
1302日目
幼稚園に早めに行き、預り保育をお願いしました。 誠は元気に、「おあずかり、たのしみにしてきたよー!」
-
-
484日目
雨ですが、抱っこ紐で抱っこして、傘をさして近くを買い物したり少し歩いてきました。 たのしかったー!
-
-
506日目
久し振りに超早起きでぐずぐずの誠。 4時半から起きています。
-
-
61日目
まこと、本日より生後2ヶ月児です。 ちあきおじさんにもらった、しろくまタオル使ってみました。 ボタン
-
-
279日目
お腹の具合はだいぶ良くなりました。 午後には食欲も戻ってきて、ミルクもしっかり飲めるようになりました
-
-
992日目
朝から「おねんどしたいのー」と起きて、朝ごはんの後は粘土で遊びました。 だんだん上手に遊ぶようになっ
-
-
90日目
90日目。 100日まで、あと10日です。 まだまだ先と思っていたのに、本当にあっという間。 午後に
-
-
766日目
滑り台の階段を、一人でスイスイと上るようになりました。 まだ時々怖がりますが、そのぶん危なっかしさが