*

992日目

      2016/12/06

朝から「おねんどしたいのー」と起きて、朝ごはんの後は粘土で遊びました。

だんだん上手に遊ぶようになっています。

公園に行くと、真っ先に砂場へ。

雨で湿っていたのですが、それが遊びやすかったようです。


まだ手に砂が付くのを嫌がるのですが、今朝の粘土とも砂遊びも、積極的にやるようになって、おかーさんは少し安心しました。

今までは「おかーしゃん、やって」と言って、誠は見ていることがほとんどだったので。

ポカポカ暖かくて、公園日和でした。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1482日目

年中さんになりました。 大好きだったタンポポ組の優しい先生が3月で退職されてしまい、ちょっと不安そう

764日目

おかーさんに怒られると、誠も反抗してぷりぷり怒っています。 何て言っているのか分かりませんが、お喋り

385日目

よく廊下で遊んでいます。 玄関からドアストッパーを持ってきたようです。

837日目

みんなで回転寿司に行きました! 誠は大好きな納豆巻きと、あら汁を食べました。 「なっとーき」と言って

140日目

今日は久しぶりの皮膚科へ。 少しでも涼しくなってからと思って夕方に連れていったら、混んでいて時間がか

825日目

あまり活動しなかったので今日はお昼寝なしかな?と思ったら、昼食後しばらくして「ねんねしゅる?」と言っ

1251日目

幼稚園は夏休みですが、英語教室はレッスンしてくれるので、幼稚園へ! 1時間のレッスン中はおかーさんは

308日目

今朝は雪が降りました。 寒いけど、雪を見に、ちょっとだけ外へ。

1162日目

月曜日は英語教室の体験レッスンで、火曜日はプール、水曜日には疲れちゃっているかな?と思いましたが、朝

1287日目

久しぶりに全く泣かずに、幼稚園に登園できました! 行かないと言いつつも、準備もしっかりできて、幼稚園

google-1

PREV
991日目
NEXT
993日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。