*

1203日目

      2017/07/05

朝はまだ登園を嫌がりますが、今日はお友だちと途中で会って、手を繋いで嬉しそうに歩いて行きました。

クラスは違いますが同じ年少さんで、カーズが好きな男の子と、最近仲良くなりました。

絵本バッグの絵柄が同じで、「いっしょだ~!!」とすぐに仲良くなりました。

今日はお昼寝しなくても大丈夫だったので、早めにお風呂に入ってのんびり晩ごはんでした。
   

月曜日と火曜日は給食の日なのですが、誠はアレルギーのためお弁当を持っていきます。

最初は特に気にしていなかったようですが、だんだん「きょう、みんなもおべんとう?」とか「まことも きゅうしょくたべたい」と言うようになりました。

これまでも似たようなおかずを入れるようにしてましたが、今日は給食とそっくりにしたら、「みんなといっしょだった!」とすごく喜んでいました。

絶対に家では食べなかったひじきの煮物も、きれいに食べてあってびっくり。

卵焼きにそっくりなものも、かぼちゃとホットケーキミックスで作ったのですが、お友だちと「せーの」で一緒に食べたそうです。
1学期の給食はあと2回!

おかーさん頑張るよ。

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    まことくんの卵焼き!
    さおりちゃん、スゴイです

  2. ウータン より:

    卵焼き見たいな♪
    おかーさん頑張って‼️

  3. ちあき より:

    優しい世界(`・ω・´)

ちあき にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

480日目

三郷のじぃじとばぁばが、取れたての野菜をたくさん届けてくれました! さらにお昼ご飯を食べに連れていっ

224日目

天気が良くて部屋のなかはポカポカ良い気持ち。 でも外はひんやり、空気が冷たくなってきました。

1123日目

誠の風邪も咳が少し出るだけであとはとても元気! 誠が待ちに待った千明おじちゃんの結婚式です。 「おと

1269日目

朝、起きた瞬間から「ようちえんいかない…」と泣きそうになっていました。 幼稚園は楽しいし、先生のこと

321日目

まこと、初めての節分。 毎年ちゃんとやっている豆まきは、今年は誠も一緒です。

718日目

みんなで練馬のトイザらスに行きました。 おとーさんのバイクを見せてもらって、ご機嫌で出発です。

760日目

川越に行ってきました。 川越駅の改札口が見えると改札口に向かって走り出す誠。 よく覚えているようです

807日目

今日も元気な誠。 トイレのあと、パンツを履かずにベランダに出ようとしていました。 「ちょっと待って!

668日目

3人で練馬大根を買いに行きました~。 誠より大きいよ!

353日目

おかーさんはお仕事。 またおとーさんが誠のお世話をしてくれました。 ずっとぐずりんぼうだったそうです

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年7月
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。